DFFOO(オペラオムニア)の、アルティメット幻獣界「ブラザーズへの挑戦」難易度CHAOSの、攻略および解説です。ギミック解説、攻略のポイント、おすすめ編成キャラなどを掲載。クリアするための参考にしてください。
5つ目の幻獣!さすがにそろそろ育成つらい
さてやってきました!幻獣界アルティメット〜ブラザーズ〜。第1弾のイフリートが出た際は、新機軸で楽しめていた幻獣ボードによる育成ですが、5体目となるともう本当に…もうええて!
となりたいですが、「キャラ数×300ジェムとガチャチケット3枚」を入手できるこのイベントは、我々微課金〜無課金勢にとって生活保護のようなもの。ありがとう!運営!
ありがとう!!!!
ありがとう!!!!
ブラザーズ戦の解説
今回はこちらのメンバーで初見で挑み、クリアしました!露骨な新キャラ接待ゲーなのは相変わらずですが、基本的にバフ消し+高火力アタッカーを編成しておけばどうでもなるかと。
ギミック解説
序盤:2体フェーズ
2体フェーズは、ミノタウロス(小さい方)を狙いましょう。理由は、左の大きい「セクレト」は、ミノタウロスの「ケアル」によってHPを回復してしまうからです。
合体後はリキャストでBRV軽減付与
合体後はブラザーズとなり、リキャストで「兄弟仁義」を使用し、自身にBRV加算&「仁義の証(BRVダメージ軽減)」を付与します。
「仁義の証」が付与されてしまうと、BRVダメージを大幅に軽減されてしまうため、ブラザーズ戦では必ず対策する必要があります。
ブラザーズ戦の立ち回り方
ブラザーズ戦は、自分たちに付与されたデバフの解除、そして「仁義の証」を解除することができれば、何も考えずにクリアすることができます。つまり、ユフィ接待クエストです。
真化完全体ユフィがいれば、それこそ適当にアビリティ温存しつつ、「仁義の証」だけ対応していれば余裕で勝利できます。
WoLを編成する場合は、無凸だと火力的に厳しくギリギリの戦いを要求されます。WoLを編成してアクション数が厳しければ、素直に他のサポーターキャラを編成してしまいましょう。中でもキマリは有効です。
おすすめ編成キャラ
ヴァニラ | 魔法堅固ですが、メインがBRVダメージではなく供給なので、気にせずダメージを与えられます。バフ解除と弱体、大きく活躍可能。 |
---|---|
クラウド | 正直、幻獣積んだクラウドで充分な気がします。 |
ローザ | ディバインブラストは魔法ですが、供給と強化メインなので活躍できます。 |
ヤシュトラ | 土属性吸収ですが…つまりBRV復帰ができてしまうので、次のターンにブレイクすることができます。 ▶︎土吸収も利点に?ヤシュトラがバッシュCHAOSで活躍! |
ファリス | 水属性で有利に戦えます!バフ消し、デバフ付与、適性度高め! |
ユフィ・WoLなどを抜いたオススメキャラは上記のとおり。中でもファリスはめちゃくちゃおすすめです。デスペルキャラが求められるクエストでは、本当に刺さるキャラですね。
まとめ
今回はユフィ接待クエストでしたが…、勝てなくても無理に引く必要はありません!まずは火曜のエーコ・セフィロスの情報を待ちましょう!
幻獣界アルティメット攻略記事 | ||
---|---|---|
イフリートCHAOS | シヴァCHAOS | ラムウCHAOS |
コメント