DFFOO(オペラオムニア)の、バレット断章|決意の右腕15CHAOSの、攻略および解説です。ボスのHPや、攻略のポイント、おすすめ編成キャラなどを掲載。クリアするための参考にしてください。
決意の右腕15の大まかな解説
アクション数&スコアがシビア
決意の右腕15は、アクション数とスコアがシビアに設定されているクエストです。恩恵キャラであるティファ接待クエストという事で、吹き飛ばし&クリティカルによる高ダメージを想定とした難易度となっています。
関連記事:ティファ真化完全体の評価と使い道
バトル3|バレットタートル
バレッジタートルの耐性 | 氷弱点 |
---|
ギミック解説
甲羅に入るでBRVダメージを大幅軽減
バレッジタートルは、「甲羅に入る」を使用しプレイヤーからのダメージを軽減します。とはいえ中ボスのため、軽減率は高くなく、少しBRVダメージが下がる程度です。
高火力EXアビリティなどは、甲羅に入っていないタイミングで使用したいところです。
行動負荷の軽い攻撃で連続行動
バレッジタートルは、「甲羅に入る」後に、連続して行動負荷の軽い攻撃を連続で行います。ブレイクされてしまうと、BRVを削る間もなく致死ダメージを受けますので、ブレイク所持量は注意しましょう。
ターゲット固定や、BRVシールドが安定です。
立ち回り方
40action以内に突破したい
バレッジタートル戦は、40アクション以内に突破することがポイントです。当然、早ければ早いほど多く、40アクション突破が80アクションでの討伐のボーダーラインと言っても過言ではありません。
アビリティは温存せずに使用し、強力なEXアビリティを回転させることをおすすめします。
甲羅に入ってないタイミングで行動制限
軽減率が低いとはいえ、「甲羅に入る」時にダメージを稼ぐことはおすすめできません。加えて、そのタイミングでマヒが付与されることで、「甲羅に入る」状態が継続してしまいます。
クラウドの確定マヒを付与できる「凶斬り+」などは、甲羅に入っていないタイミングで使用するように気を付けましょう。
バトル5|ジュエルタートル2体
ジュエルタートルの耐性 | 魔法堅固 最大BRV・素早さダウンかからない |
---|
ギミック解説
高BRVを加算後甲羅に入りBRV攻撃を防ぐ
ジュエルタートルは、数万単位で自身のBRVを加算し、「甲羅に入る」を使用し、BRVダメージを軽減します。
序盤は恩恵キャラ以外でも削ることができます。後半は、5万程のBRVを2~3アクションで削り切る必要があるにもかかわらず、防御力が大幅に上昇してしまいます。単純にBRVダメージで削り切るためには、ティファ・バレット等の恩恵キャラを編成する必要があります。
- シェルロッタの「クリスタルコアの波動」で1/5にする
- ヤ・シュトラなど致死ダメージを耐えるキャラで受ける
甲羅に入ってないボスを狙って攻撃
「甲羅に入る」ギミックは、前述したバトル3のバレッジタートル戦と同じですので、割愛させていただきます。
立ち回り方
召喚・フレンドは中盤まで温存したい
特に恩恵キャラを編成しない場合ですが、召喚およびフレンドは中盤まで温存したいです。理由は、中盤に2体同時に「甲羅に入る」と同時に6万近くまでBRVを加算するためです。
フレンドキャラがシェルロッタの場合は、このタイミングで「クリスタルコアの波動」を使用し、召喚に突入したいです。
- 召喚やフレンドキャラで削り切る
- マヒやサイレスでやり過ごす
終盤はBRV供給を中心に
恩恵キャラ以外は、ほぼ終盤はBRVダメージが通りにくいため、BRV供給をできるキャラを編成し、押し切ることをおすすめします。
おすすめキャラ
おすすめパーティ編成
ティファ | 最適性キャラ。確定クリティカルで確実にBRVを削ることができる。吹き飛ばしでスコアを稼げることもポイント。 |
---|---|
バレット | ティファほど適正ではないが、クリティカルがやはり有効。味方の攻撃力を大幅に高めることで、恩恵外キャラも削りやすくなる。 |
WoL | 行動負荷が低く連続行動を行うタートル種のため、BRV攻撃を無視できるWoLは非常に適正度が高い。 |
クラウド | マヒによる行動遅延も有用だが、「メテオレイン」の回転率の高さでアクション数を短縮できる。 |
アルティミシア | BRV供給を行えるキャラと編成することで、スコアギリギリだが活躍は可能。 |
ヤ・シュトラ | 行動遅延とBRV供給でHPダメージを高める。致命傷をHP1で耐えるため、ターゲットになればBRVを削る必要が無いことも強み |
おすすめフレンドキャラ
シェルロッタ | BRVを1/5にすることに加え、召喚中の火力は最高峰。フレンドで多く見かけることもポイント。 |
---|---|
ティファ | 設定している人が少ないが、確保できればタスクキルも視野に入れて攻略したい、貴重なフレンド。 |
アグリアス | BRVダメージが低いことが欠点だが、行動制限でカバー可能。 |
コメント