開発潜入レポートまとめ|2019年4月【DFFOO】

DFFOO

DFFOO(オペラオムニア)の、2019年4月の開発潜入レポート内容をまとめています。真化キャラや上方修正キャラを知りたい人、来月のイベントスケジュールを知りたい方は参考にしてください。

忙しい人向け真化スケジュール

幻獣界応援CP
4/23
セラ・セッツァー・ヴァニラ(上方修正)
幻獣界UMブラザーズ
4/26
バッツ(上方修正)・ユフィ(上方修正)
レイドボスイベント
4/30
セフィロス・エーコ(上方修正)
ゴルベーザ断章
5/8
ゴルベーザ・セブン(上方修正)
エイト加入イベント
5/13
エイト・キング(上方修正)
リノア断章
5/22
リノア・アーヴァイン(上方修正)
ガウ加入イベント ガウ・ティナ
第2部7章 イグニス・ザックス

忙しい人向け真化・上方修正スケジュールです。4月末から5月にかけて、上記キャラに真化解放および上方修正が行われます。

幻獣界応援キャンペーンで3キャラ真化

要点まとめ
  • 特別恩恵復刻!
  • セラ/ヴァニラ/セッツァー真化解放&復刻ガチャ!
  • 難易度CHAOS追加!

開発潜入レポートにより、幻獣界応援キャンペーンでセラ/セッツァー/ヴァニラの復刻ガチャ開催と同時に、真化解放が行われることが判明しました。ヴァニラは、合わせて上方修正が行われる模様です。

3キャラとも尖った性能を持っており、長い期間活躍したキャラのため、真化解放によって人権キャラのような性能を得るのではないかと予想されます。

難易度CHAOSも追加

イフリート フレームバフによる自己強化と、強力な多段BRV攻撃でブレイクを狙ってきます。バフ解除役を編成することや、「突進」以外魔法攻撃のため、セリスを編成することも有効
シヴァ 2体同時に出現し、確定HP攻撃が強力。セラなどの毒や、皇帝のトラップがおすすめ
ラムウ クリスタルを召喚し、壊さない限りHP攻撃を与えられません。単体のため、行動遅延が有効。

イフリート/シヴァ/ラムウへの挑戦に、難易度CHAOSが追加されることが判明しました。それぞれのボスの特徴は、上記の通りです。

ゴールデンウィークキャンペーン

4/26(金)4:00より、ゴールデンウィークキャンペーンがスタートし、10日間連続で初回101回無料ガチャが開催されます。ガチャの内容は、イベント詳細発表まで不明です。

また、共闘顔合わせ報酬リセットや、特別パネルミッションなども配信されるようです。

要点まとめ
  • 10日間日替わりで初回11連無料!
  • 共闘顔合わせリセットでジェムゲット!
  • 特別パネルミッションでもしかすると真化素材が?
  • データ共有登録で神秘の書入手!

レイドボス討伐イベント開催決定!

4/30(火)より、レベルキャップ解放イベントである、レイドボス討伐イベント「迎え撃つ巨兵の黒核〜制御システム討伐戦〜」が開催されることが判明しました!

EX武器はエーコに実装され、セフィロスと共に真化解放が行われます。その他レベルキャップ解放キャラはレイル/マリア/ジェクト/アーロンです。

5月加入新キャラ

5月は第27章にてFF15のイグニス、キャラ加入イベントにてFF6のガウFF零式のエイトが参戦します。

また、イグニス加入と同時にザックスの真化解放、ガウ加入と同時にティナ、エイト加入と同時にキングの真化解放が行われます。

イベントスケジュール
  • エイト加入イベント:5/13(月)〜
  • ガウ加入イベント:不明
  • 第2部7章「安息の真偽」:5月中旬

5月断章情報

5月はゴルベーザ断章とリノア断章が開催されます。ゴルベーザ断章ではゴルベーザとセブン、リノア断章ではリノアとアーヴァインの真化解放が行われます。

断章スケジュール
  • ゴルベーザ断章「黒い甲冑ゴルベーザ」:5/8(水)〜
  • リノア断章「約束の場所で」:5/22(水)〜

属性の仕様大幅変更

変更前 魔法堅固・炎弱点の敵に炎属性魔法攻撃を行なった場合 堅固と弱点別々に判定
(堅固に対して弱点が計算されるためダメージが弱い)
変更後 魔法堅固・炎弱点の敵に炎属性魔法攻撃を行なった場合 堅固を無視し弱点ダメージ

オペラオムニアでの属性の仕様が、4/25のアップデートから大幅に変更されます。

簡単に説明すると、魔法堅固・水弱点の相手でも、リディアを編成するだけで魔法攻撃キャラのダメージが通るようになります。

要点まとめ

相手に属性弱点、味方にエンチャントを付与するキャラを編成する場合、属性耐性を持たれていなければ、武器タイプ無視してダメージを与えることが可能になります。

育成素材入手緩和

神秘の断片【庇護】 パネルミッションの列達成報酬に合計20個追加
ハイシャード
ハイクリスタル
Dissidiaポイントで各色週に1回まで交換可能に

育成素材、主にハイクリスタルの入手が緩和されました。ディシディアポイントで各色週に一度交換可能になります。

合わせて、ディシディアポイントの入手量も緩和され、所持上限も増えます。

AF合成が楽に

みなさん待望の「おまかせ」ボタンが実装されます。合成が楽になりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました