DFFOO(オペラオムニア)の、アルティメット幻獣界イベント「ディアボロスへの挑戦CHAOS」の攻略情報を掲載しています。おすすめキャラや、立ち回り方解説していますので、参考にしてください。
ディアボロス戦の解説
- ALL攻撃(非リキャスト)
グラビジャ…BRV吸収
全体ダーガ…全体BRV攻撃 - ALL攻撃(リキャスト時)
全体闇属性BRV+HP攻撃
ディアボロスは、非リキャスト時のALL攻撃は、ほぼ「グラビジャ」であるため、BRVを吐き出しても問題ないことがほとんどです。
しかし、終盤に「全体ダーガ」を使用ことがありますので、保険として行動順が一番後ろのキャラはBRVを確保しておくことをおすすめします。
近距離物理堅固の耐性を持つ
ディアボロスは、近距離物理堅固の耐性を持ちます。つまり、ボスは1体のみの出現ですが、レオ将軍やヴェインのような、遅延を行うキャラを編成しにくいボスです。
しかし、ライトニングは自身で雷弱点を付与することができるので、非常に有効です。加えて、ルールーで弱点とエンチャント付与することで、レオ将軍も採用することができます。
プレイヤーの行動負荷を上げる
ディアボロスは、「シャドウネイル」で対象に「行動負荷アップ」を付与します。そのため、ディアボロスの行動が多くなります。
おすすめの討伐方法
行動妨害キャラ(コントロール)が有効
結局、ディアボロスは1体のみの出現なので、行動遅延や、マヒなどの行動妨害が非常に有効です。1体は編成しておくことを、おすすめします。
弱点を突いて近距離物理キャラを使用する
ディアボロスは、近距離物理堅固の耐性を持ちますが、属性キャラであれば弱点を付与することで編成することができます。
例えば、オニオンナイトやパパリモで氷耐性弱点を付与し、カムラナートでマヒを狙う…といった戦法もおすすめです。
おすすめキャラ
ルールー | レオ将軍や、近距離物理キャラを使うなら必須。 |
---|---|
レオ将軍 | ルールーと組むことができれば、難易度がベリーイージー。 |
セッツァー | ブラッディカードでの行動遅延が有効。フレンドとしてもオススメ。 |
ライトニング | 自身で雷弱点付与するだけでなく、行動遅延も行えるエース。 |
パンネロ | HP回復だけでなく、素早さも上げるため、「行動負荷アップ」対策に有効。 |
おすすめは、上記キャラになります。ライトニングを編成することができれば、難易度は大幅に下がると思います。
フレンド枠について
フレンド枠は、耐性を考慮するならばセッツァーがおすすめです。
しかし、弱点を付与するキャラを編成している方は、召喚獣の属性を合わせる事で、召喚中にレオ将軍で大ダメージ&遅延を狙うことができます。
筆者初見動画
編成 | カムラナート パパリモ パンネロ |
---|---|
フレンド | レオ将軍 |
召喚獣 | シヴァ |
こちらは筆者の初見動画になります。
サポート、HP回復やBRV削りとしてパンネロを選びました。また、行動遅延とマヒを付与することができるカムラナートを使用したかったので、氷弱点を付与できるパパリモも同時に編成。
召喚獣はシヴァにし、召喚中にレオ将軍で大幅に行動遅延&ダメージを与える戦略で臨みました。
コメント