FF14のパッチ4.5に実装されたアライアンスレイド「楽欲の僧院 オーボンヌ」の攻略およびギミック解説記事です。全滅になるポイントや、散開方法などを中心に掲載しています。「楽欲の僧院 オーボンヌ」を、スムーズに踏破するための参考にしてください。
参加条件
- ファイター/ソーサラー レベル70
- 平均アイテムレベル365~
- 制限時間120分
ドロップする装備
楽欲の僧院 オーボンヌでは、「イヴァリースシリーズ(IL390)」装備を入手することが出来ます。
入手は週制限があり、1個入手したら翌週までなにも入手することができません。
機工士ムスタディオ攻略・立ち回り方
使用する技
腕を狙う | MTへ強攻撃 |
足を狙う | 調査中 |
右舷掃射 | ボスの右側に扇状範囲攻撃(アルファ3層オメガと同じ) |
左舷掃射 | ボスの左側に扇状範囲攻撃 |
メンテナンス | 対象となった外周のロボの直線状に攻撃 |
ロックオン | マーカーがついたプレイヤーに追尾しAoE攻撃 |
アナライズ | 下記で詳しく説明 |
エネルギーバースト | 全体範囲攻撃 |
ミサイル発射 | 調査中 |
攻略のポイント
機工士ムスタディオ戦には、ギミックを知らない事で即死してしまう「初見殺し」のギミックが存在します。
必ず予習をした上で戦闘に臨みましょう。
メンテナンスは外周の確認しよう
メンテナンスは詠唱時に外周のロボットに対して赤い線、フィールド上のロボットに対して青い線を結びます。
赤い線で結ばれたロボットの正面のマスに留まると、大ダメージを受けることになります。
青い線で結ばれたロボットは、周囲4マスにダメージが発生します。
1つだけであれば耐えれることもありますが、2つ以上重なった場所に立ってしまうと即死してしまうので注意してください。
アナライズ後はフレームがない方向をボスに向ける
「アナライズ」は、正面背面側面の4か所のうち、1か所だけフレームがつかない場所があります。その方向をボスに向けることで、即死を回避することができます。
「アナライズ」が始まりましたら、まずは外周にいるボスの位置を落ち着いて確認しましょう。
聖騎士アグリアス攻略・立ち回り方
使用する技・処理方法
幻光波 | 全体範囲攻撃 |
雷鳴剣 | MTに物理強攻撃 |
不動無明剣 |
|
聖光焼却撃 | マーカーが付与されたプレイヤーに円AoE攻撃 |
聖光爆裂破 |
|
北斗骨砕打 | 多方面からの直線AoE攻撃 |
無双稲妻突き |
マーカー2名対象
マーカー2名は重なったほうが良い |
攻略のポイント
聖騎士アグリアス戦には、ギミックを知らない事で即死してしまう「初見殺し」のギミックが存在します。
必ず予習をした上で攻略に臨みましょう。
コンテンツアクションについて
聖盾所持 |
使用すると正面に盾を張ります。動くかアクション使用で解除。
の攻撃を無効化できます。 |
聖剣所持 |
使用することで正面に聖剣攻撃を行います。
|
聖騎士アグリアス戦では、フィールド上に上記のようなエフェクトが表示され、触れる事でコンテンツアクションを入れ替えることができます。
状況に応じてコンテンツアクションを入れ替えて、立ち回りましょう。
ランダムで1アライアンスが処理するギミックに注意
「乱命割殺打」の詠唱完了と同時に、ランダムで1アライアンスが別エリアに飛ばされます。
別エリアでは、外周から魂が中央に到達することで、「被ダメージ上昇」デバフがプレイヤーに付与されます。
「純真なる魂」は「コンテンツアクション:聖剣」を、「穢れた魂」はDPSが中心に直接攻撃して倒しましょう。
盾の騎士・剣の騎士は各アライアンス毎に処理
盾の騎士 |
光輝の大盾が出現するので、コンテンツアクション「聖剣」で壊す。 |
剣の騎士 |
広範囲AoE攻撃を行うので、コンテンツアクション「聖盾」で防ぐ。 |
終盤に登場する雑魚3体「盾の騎士」「剣の騎士」は、それぞれ近づけずに各アライアンス毎に隔離し、処理しましょう。
隔離する理由は、「盾の騎士」担当のアライアンスの「剣の騎士」を近づけてしまうと、AoE攻撃を「聖盾」で防ぐことができないためです。
雷神シド攻略・立ち回り方
使用する技・処理方法
乱命割殺打 |
|
雷神式聖剣技 |
|
闇の剣 |
|
星天爆撃打 |
|
暗の剣 |
|
冥界恐叫打 |
|
強甲破点突き |
|
攻略のポイント
各アライアンス隣り合わせない持ち場を
雷神シド戦では、6か所の円が並ぶフィールドで戦います。隣のエリアも使ってギミックを処理することがあるため、必ず隣のアライアンスとは1エリア分開けておきましょう。
また、メインで使う持ち場以外は、時計回りに隣り合ったエリアを使う事が混乱が無くおすすめです。
暗の剣の持ち場を決めよう
「暗の剣」は、フィールドの6か所にシンボルが登場し、そのシンボルに各3人以上乗ることで即死を回避することが出来ます。
自身のアライアンスの持ち場に加え、時計回りに隣のエリアのシンボルを担当しましょう。
また、担当位置を決めておくことで、各アライアンス2名がフリーになります。死亡人数が多く、人数が足りないアライアンスをサポートしに行きましょう。
咬撃氷狼破は忘れず隣のエリアも処理を
「咬撃氷狼破」はフィールド6か所に出現し、詠唱終了後に「大爆発(範囲強ダメージ)」を行います。
「暗の剣」同様、自分のアライアンス担当エリアの氷狼を処理しましょう。
聖天使アルテマ攻略・立ち回り方
使用する技・処理方法
ホーリジャ | ランダム対象中心に円AoE攻撃 |
聖石光 |
直線AoE後、そのエリアに壁出現
|
グランドクロス |
|
デミ・アクエリアス 暗雲の水瓶 |
ランダムに移動する水柱。 |
デミ・アリエス タイムエラプション |
|
デミ・レオ 塔 |
切断方向に向かって直線攻撃 |
我ヲ阻ム者ニ死ヲ | 下記で詳しく説明 |
究極幻想 |
|
デミ・ヴァルゴ | 判明次第更新します。 |
イーストワードマーチ ウェストワードマーチ |
風の方向にAoEを移動 |
破壊 | MT強攻撃 |
攻略のポイント
開幕の聖石光は広いエリアに散開しよう
聖天使アルテマが開幕に使用する「聖石光」は、直線AoEにダメージだけでなく、通行できない壁を作ります。
壁を作った直後、「ランダム対象中心にAoE攻撃」「さらにマーカー対象者中心に範囲内ダメージ」を行うため、狭いエリアに大人数で散開してしまうと、画像のように詰むことになります。注意しましょう。
グランドクロスは斜めが安置
グランドクロスはAoE表示後、そのエリアにシンボルが登場します。シンボルは上下左右にレーザーを発射するため、斜めに散開しましょう。
どうしても避けれない場合は、1個だけであれば耐えられるダメージと、「被ダメージ増加」がスタックするだけで済みます。
「我ヲ阻ム者ニ死ヲ」3種ボスの複合技の処理方法
デミ・ファムフリート |
|
デミ・べリアス |
|
デミ・ハシュマリム |
|
中盤の履行技前に、「デミ・ファムフリート」「デミ・べリアス」「デミ・ハシュマリム」の複合技を行います。
- 距離減衰から離れてタイムエラプションを処理
- 闇の砲撃をPTメンバーと重なって処理
- 水柱を避けながら、外周のハシュマリムを探し、ブーストエッジ散開
この順で処理することを意識すれば、大きな事故は防げると思います。
終盤の迷路はアルテマの足元以外にAoEを捨てよう
終盤のよくわからない迷路フェーズは、「加速度爆弾(0になったタイミングで動いてると爆発)」を処理しながら、AoEを避けてアルテマの足元に向かいます。
対象円中心範囲攻撃等のマーカーがついた場合は、円の外に捨て、他のプレイヤーにできる限りダメージを与えないようにしましょう。
鍔迫り合いできないと全体大ダメージ&被ダメアップ
床に矢印が付いた円マーカーが出現すると、 矢印の方向に出現する5個目の円マーカーにドミニオンが「アルテマバースト(全体大ダメージ&被ダメージ上昇)」を行います。
何か所かミスすることで、全滅に追い込まれるダメージを受けるため、必ず処理しましょう。
プレイヤーがマーカー上にいる場合は「鍔迫り合い」が発生し、「アルテマバースト」を防ぐだけでなく、「鍔迫り合い」したプレイヤーに与ダメージ上昇のバフが付与されます。
線はA・Cアラのタンクが持とう
※こちらは現在調査中の内容です。正確な情報ではないかもしれません。
終盤、攻撃できない敵MOBに線を付与されたプレイヤーは、「生命吸収」で18,000ダメージを継続的に被弾します。
筆者は、A・Cアライアンスのタンクが、防御バフを焚いて線を取る事がベストだと考えています。
コメント