FF14のプレイブログです。ついにエウレカでヒュダトスを解放しました!エウレカ出遅れ組の進め方などを綴りました。出遅れ組に少しでも参考になれば幸いです。
今更ヒュダトス解放しました
いやー。長かった。4/2に「禁断の地エウレカ:ヒュダトス編」ようやく解放です!まあ、特に進める理由もなかったのですが…、人がいるうちにやっておこうと思いました。
パゴス脱出したのが先々週なので、わりとのんびりピューロスしていた気がします。
エウレカを進めなかった理由
筆者がエウレカを進めなかった理由は、かなりたくさんあります。
- 中学生の頃からMMOに触れていた身として、マゾコンテンツはやる気が起きなかった。
- ダラダラゲームやるのが嫌いで、避けていた
- 単純に面白さがわからない
といった理由で、パゴス編実装初日からエウレカは避けていました。要するに、言うて自分はそこまでFF14に対して愛があるわけでもなく、レイドが面白いからプレイしているだけであって、ダラダラ過去のオンラインゲームのように遊ぶコンテンツであればやる意味がないと思っていました。
エウレカを進めた理由
エウレカを進めた理由は、光る防具が欲しいからです!
タンクの光る防具がかっこよかったので、ヒーラー用の光る防具もかっこいいのではないかと勝手に想像して進めています。ちなみに一切ググってないので、どれがヒーラーの光る防具なのかすら知りません。むしろ、ヒーラーの光る防具ってあるんですかね?
実際に進めてみて思う事
パゴス編の輝きが全然たまらない
正直一日1・2時間しかゲームできないプレイヤーでしたら、パゴスの輝き集めは困難極まりないと思います…。恐らく数日間ずっとエウレカやり続ける必要があるかなと。
自分もヒュダトスに到達しましたが、パゴスの輝きが一切進んでいません。
新ステージ解放直後のレベル上げがしんどい
パゴスからピューロスに突入したときに感じた事ですが、新しいエリアに突入したときのレベル上げがマジでしんどいです。
とにかく攻略手帳をそこで使わないと、NM沸いても本当にたどり着けない。ひたすら拠点近くのNMが湧くのを待ち続けるだけです…。とにかくこれはつらい。
5.0までにのんびり防具作りたいです
とりあえずは、のんびり記事書きながらFF14をつけっぱなしにして、NMだけ参加して防具を作れたらなあと思います。
どちらにしろパゴスの輝きを溜めないといけないのかな?それがとにかくつらい。気長に頑張ります。
コメント