DFFOO(オペラオムニア)のプロンプトとフライヤの情報をまとめています。上方修正による変化内容や、真化解放による性能を考察。キャラ性能の参考にしていただければ幸いです。
プロンプトとフライヤが大幅強化!

9/5(木)のプロンプト断章「旅の思い出」の配信に合わせ、恩恵キャラであるプロンプトとフライヤに大幅な強化が行われました。
今回の記事では、プロンプトとフライヤともに、上方修正内容や真化効果をまとめました。
プロンプトの真化解放内容

「ブレイクブロー」が「+」に変化し強力に
プロンプトは、紹介動画によると「ブレイクブロー」が、「ブレイクブロー+」に変化していることが確認できます。
真化限界突破効果による変化と推測され、ヒット数が大幅に増加するだけでなく、対象外にも50%のスプレッドダメージを与えるなど、強力なHP攻撃変化になっています。
フライヤの真化解放内容
「桜華狂咲」は全体に分配ダメージ

フライヤのEXアビリティである「桜華狂咲」は、全体にBRV+HP攻撃(与えるHPダメージは分配)を2回行なっています。最大BRVの200%近くまで上限突破していることが確認できます。
味方全員が致死ダメージを耐える?

紹介動画では、敵の「カラミティボマー」を受けた際、味方全員がHP1で耐えていることが確認できます。フライヤのEXアビリティ「桜華狂咲」による効果でないかと、推測されます。
プロンプトの上方修正内容

スターシェル
上方修正後のアビリティ効果内容はこちら(相性性能を装備したアビリティ効果内容です。)
- 味方全員にBRV加算
- 敵全体に2ACTターゲット固定
(1ACT増加) - 味方全員に12ACT「物理攻撃アップ」付与
(10ACTから増加) - 自身に3ACT「回避率極大アップ」
(1ACT増加) - 3HITのBRV+HP攻撃(150%超過)
プロンプトの「スターシェル」は、バフの効果期間増加と、最大BRV150%まで超過できるBRV+HP攻撃が追加されました。
ベネトレイト
- 5HIT遠距離BRV+HP攻撃し、対象外50%(超過120%)
(BRV威力極大アップ) - 敵全体に6ACT「防御力ダウン」付与
- 自身に8ACT「ムードメーカー」付与
- 「BRV攻撃+」が2HITに変化
- 「レイドキル」
BRV攻撃前に味方にBRV加算(自身の攻撃力依存)
BRV攻撃が4HITに変化 - 「ブレイクブロー」
ターゲット以外に20%のHPダメージを与える
プロンプトの「ベネトレイト」は、ターゲット以外にもHPダメージを割合で与える「スプレッドダメージ」が追加されました。また「ブレイクブロー」でも、対象外20%のHPダメージを与えることができます。
フライヤの上方修正内容

レーゼの風
- 回数が+2され、合計6回使用可能に
- 味方全員に自身の最大BRVに依存した量のBRVを加算
- 自身に10ACT「レーゼの風」付与
(1ACT増加) - その後ターゲットに2HITのBRV+HP攻撃(120%超過)
- 「ジャンプ」のBRV威力増加+味方全員にBRV供給
フライヤの「レーゼの風」は、アビリティ使用回数が増加し、BRV攻撃も追加されました。また、「ジャンプ」で味方全員にBRVを加算も可能になりました。
ドラゴンブレス
- 5HITの全体BRV+HP攻撃(対象外50%)
- BRV威力が極大アップ
- 8ACT「竜の紋章」2段階付与
(3ACT増加) - ターゲットブレイク時・ブレイク中攻撃時に「竜の紋章」追加で1段階アップ
- 「ハイジャンプ」が2HITにBRV威力アップ
- 与えたHPダメージに応じて味方全員にBRV加算
フライヤの「ハイジャンプ」は、「竜の紋章」の期間が大きく伸びました。また、「ハイジャンプ」のヒット数も増加し、攻撃後に味方にBRV加算することができます。
