メイプルストーリーM(メイプルM)で、装備の強化についての解説と、強化素材の入手方法、各装備に付与できる潜在能力を掲載しています。本記事は、装備の強化がいまいちわからない方や、素材の入手方法を知りたい方に参考になれば嬉しいです。
装備強化の大まかな流れ
装備強化は以下の流れで行うことが、一般的にメルなどの消費量が少なくて済みます。
- 着地地点の装備(例・140羽付き)を用意
- ①と同じ等級で装備レベルが低い装備を用意(潜在3枠がおすすめ)
- ②の装備のスタフォを限界まで強化
- ②の装備から能力転移で①の装備に転移する
- 能力転移された①の装備を潜在能力厳選
- 合成をする場合は⑤をスキップし合成してから潜在能力厳選
現状では、武器の強化はオーバースペック気味で、自己満足の世界となっております…。
スタフォ強化
スタフォ強化とは
スタフォ強化とは、主にメルを利用して装備の強化値を増やす強化方法です。
装備のステータスを増やすだけでなく、スターフォースフィールドに入場するために装備しているアイテムのスタフォ強化を、一定値まで行う必要があります。
失敗することもある
スタフォ強化時に一定の割合で、強化値が変動しない「維持」、強化値が下落する「下落」、破壊状態になり強化不可能になる「破壊」、などが発動します。
失敗を防ぐ素材を利用することで、リスクを回避しやすくなります。
使用素材入手方法一覧
ラッキーデイの書 | 調査中 |
---|---|
セーフティシールド |
|
プロテクトシールド |
|
メル割引券 |
|
潜在能力
潜在能力とは?
装備には、鑑定することでランダムステータス(潜在能力)が付与されます。よりよいステータスを入手するために、潜在能力で再鑑定を行うことができます。
潜在能力は最大で3枠
潜在能力は、通常は2枠ですが、ごく稀に3枠利用することができる装備があります。(さらに、同じ潜在能力で3枠揃えることを、一般的には潜在3opと呼ばれています)
潜在能力の枠数は「再鑑定」では増やすことができず、装備を入手した際の鑑定で決定されます。
能力転移では、潜在能力の枠数は引き継がれます。
潜在能力には等級があります

潜在能力にはそれぞれ等級(レジェンダリー>ユニーク>エピック>レア>ノーマル)が設定されており、潜在能力の表記の上に表示されている等級は、付与されている潜在能力のうち最も効果値が高い等級になります。
潜在能力の能力値は、潜在能力の等級・装備のレベルに応じて増減します。同じ等級の潜在能力でも、若干の能力値の差はあります。日本人の中のイケメン・ブサイク、みたいな感じです。
潜在能力の能力値の等級は、上がったら再鑑定でも下がることはありません。
例として、アイコンがユニークになったら、それ以後1枠は確定でユニークです。
キューブを使用する再鑑定で厳選可能
再鑑定には「キューブ」素材を使用しますが、使用するキューブに応じて、再鑑定時に元の潜在能力と新たな潜在能力どちらを残すか選択できます。
付与できる潜在能力一覧
全装備共通 | 最大HP/最大MP/HP回復アップ/MP回復アップ |
---|---|
武器 | 物理ダメージ/魔法ダメージ/クリティカル/命中率 |
帽子 | クリティカル/経験値アップ |
服 | クリティカル抵抗/対ボス防御力/アイテムドロップ/メル獲得量 |
手袋 | 対ボス攻撃力/命中率 |
靴 | 回避率/メル獲得量 |
ショルダー | 物理ダメージ/魔法ダメージ |
ベルト | 対ボス攻撃力/経験値アップ |
マント | 回避率/アイテムドロップ |
潜在能力の注意点
転移で等級がエピックに落ちます
転移して損しない | 転移しないほうがいい |
---|---|
|
|
能力転移を行う場合、ユニーク以上の潜在能力は全てエピックまで等級が低下します。
潜在能力を厳選する場合は、狙った潜在能力の等級がエピック以上であれば、能力転移に映っても問題ありません。
合成で潜在能力は引き継げない
同一のレジェンダリー装備を合成し、ミスティック装備を作成する「合成」は、潜在能力は引き継ぐことができません。
使用素材入手方法一覧
怪しいキューブ |
|
---|---|
レッドキューブ |
|
ブラックキューブ |
|
チョイスキューブ | 調査中 |
潜在能力の書(エピック) |
|
銀色刻印の印章 |
|
伝承
伝承とは
伝承とは、スタフォ強化で破壊状態になった装備を、再びスタフォ強化を行えるようにするための機能です。スタフォ強化値や、潜在能力など、破壊状態以外のすべての能力が受け継がれます。
羽(レベル1でも装備可能)は受け継がれませんので、羽武器が必要な方は、素材となる同一武器が羽付きである必要です。
使用素材入手方法
同じ装備が必要なので、取引所で購入することをおすすめします。
追加能力
追加能力とは
追加能力とは、武器のメインステータスに含まれるステータスです。ややこしいですが、潜在能力とは別の厳選可能なサブステータスと覚えるとわかりやすいです。
「転生の炎」素材アイテムを使うことで、際厳選することが可能です。
使用素材入手方法一覧
ゴールドリーフ転生の炎Lv100 |
|
---|---|
ゴールドリーフ転生の炎Lv120 |
|
合成
合成とは
同一のレジェンダリー装備(緑色)を合成し、ミスティック装備(赤色)を制作するための機能です。一定確率で、より強い背景付きのミスティック装備が排出されます。
使用素材入手方法
レジェンダリー装備は、課金ガチャか、取引所で入手する必要があります。
能力転移
能力転移とは
能力転移とは、同じレベル帯もしくは1つ上のレベル帯の、同じ等級もしくは1つ上の等級にスタフォ強化値と潜在能力を受け継ぐことができる、装備強化システムです。
例として60レベルのレア等級の武器は、60レベルのエピック等級・もしくは80レベルのレア・エピック等級に、スタフォ強化値と潜在能力を移すことができます。
- 能力転移時にスタフォ強化値は”1″下がります
- ユニーク等級以上の潜在能力はエピックに下がります
- レア等級が変わる場合は「不思議な魔石」が必要です
- 羽武器を作る場合、転移先が羽武器である必要があります
能力転移のメリット
装備強化にかかるメルの消費量を抑える
スタフォ強化のメルの消費量や、潜在能力によるキューブの消費量は、装備レベルに応じて変化します。高レベル帯になるほど、多くのメルとキューブを消費します。
低レベル帯の装備のスタフォ強化や潜在能力厳選を安く行うことで、能力転移を利用して安く強力な装備を作ることが可能です。
潜在能力を厳選しやすい
能力転移は、低レベル装備から能力(スタフォ強化値・潜在能力)を引き継いで行くことができます。
どんな装備を能力転移するべき?
では、具体的にどのような装備を、能力転移するべきでしょうか。
- 理想の潜在能力が付いている装備
- スタフォ強化済の装備(高レベルほど強化にお金かかるため)
主に、理想の潜在能力が付いている装備と、スタフォ強化済の装備を能力転移するべきです。
ミスティック装備を作る場合は、レジェンダリー装備が素材となるため、潜在能力など引き継ぐことができません。ミスティック装備を使う場合は能力転移をする必要はないでしょう。
使用素材入手方法
不思議な武器魔石 (レア/エピック/ユニーク) |
|
---|---|
不思議な防具魔石 (レア/エピック/ユニーク) |
|
まとめ
いかがでしたか?今回は、武器強化について詳しく解説いたしました!
コメント