メイプルストーリーM(メイプルM)を、プレイしレビューを書きました。本記事では、めいぽMのおすすめ理由や、良い部分をご紹介します。メイプル黄金期に小・中学生だった方におすすめしたいゲームです。
完成度が高いスマホMMO

メイプルストーリーMは、とても完成度が高いソーシャルアプリのMMOであると思いました。
PC版とほぼ変わらないマップ、拡声器のうざさ(笑)、たまにボスに挑戦するが基本的には雑魚狩り…。あの日遊んだめいぽが、ある程度ソシャゲとしてチューニングされている部分があるものの、スマホやタブレットでプレイすることが可能になりました。
自分はPC版を10年ぶりに再開して、「今更腰を据えてパソコンでプレイするのも…」と思っていましたが、スマホなら気軽に遊べるMMOとしてちょうど良いです。
廃課金仕様ではあるものの無課金でも遊べる
メイプルMは、課金が装備の強さに直結しやすく、高レアリティおしゃれ装備にも強力なサブステータスが付いているなど、廃課金ほどキャラが強くなる仕様です。
しかし、ある程度のおしゃれ装備はゲーム内通貨で購入することができる上に、メインコンテンツが「狩り」でのレベル上げのため、戦闘力はあまり気にすることありません。
加えて、メインコンテンツである「狩り」はオート戦闘で行えるため、実質2Dアバターチャットコミュニケーションツールです(笑)
20代後半が思い出迷子状態

ゲーム内の拡声器では、「10年・15年ぶりにメイプルをやった」という声が多く表示されてます。
中学生だったあの日、放課後から夜中の2時までサクチケを使ってチャットしながら狩りしてた人たちが、完全に思い出迷子状態になってメイプルMをプレイしています。
メイプルMを始めた初日、野良で一緒に組んだ「ホリケンくん」さんは27才、「純白の堕天使」さんは26才でした。メイプル黄金期に家にパソコンがあった小・中学生世代が、懐かしんでプレイしていることが伺えます。
2Dとスマホの相性がとても良い
メイプルMは、スマホMMOでは珍しい2Dゲームで、ドット絵がとにかく綺麗です。
スマホやタブレットの手軽さと、2D横スクロールアクションゲームの相性がとてもよく、非常に快適な操作感・没入感で遊ぶことができています。
タブレットだと気にならないことですが、スマホで3DMMOをプレイすると、画面が小さい分気持ちよくプレイできないことが多くありました。自分では、「黒い砂漠」「イカロス」などが該当します。
もちろんこれらのタイトルも、プレイしている方にとってはマップがわかるので、スマホでも快適にプレイできるかもしれませんが…
仕事中・睡眠中に放置狩りできるのが◎
メイプルMは自動狩りでも、パーティ自動編成したり、サボっている人を自動でキックするシステムがあるため、最効率のレベリングを仕事中・睡眠中にできることが◎です。
まとめ

正直感動しました。その位の出来の良さを感じています。
以前メイプルストーリーのアプリゲームが出た時、コレジャナイ感がすごかったことを覚えていますが、今回のメイプルMはしっかり作られています。
小・中学生のころメイプルストーリーで遊んでたアラサーの人たちは、是非プレイをおすすめするゲームです。なんなら狩りもボスもしなくていいと思います。2Dアバターチャットツールでも良いと思います。あの日の世界が戻ってきていますので。
コメント