お久しぶりです。ブログ更新を復帰していこうと思います!
オペラオムニアのエクスデスLD武器実装、覚醒80の評価や性能を動画付きでご紹介しています。相手の硬さに関わらずHPダメージを与え続ける尖ったキャラです!
エクスデスのアビリティ紹介
ブラックホール |
|
---|---|
アルマゲスト |
|
グランドクロス (EXアビリティ) |
|
ミールストーム (LD武器) |
|
ブラックホール
今回のイベントのルフェニアでは、「アルマゲスト」「グランドクロス」「ミールストーム」で戦闘のほとんどが事足りてしまうため、「ブラックホール」は使うことあまりないです。
アルマゲスト
BRVをしっかりカットできるだけでなく、HPダメージスリップも与えるため、比較的使用頻度が高いアビリティです。
「ミールストーム」のアスピルを優先的に使用したいですね。
グランドクロス
「グランドクロス」のポイントは、「無の力」の付与ですね。敵の行動後にBRVを所持していた場合、0までカットできるので、行動後加算型のスキルと相性が良いです。
ミールストーム
BRVを必ず0にするだけでなく、HPダメージスリップを追加する重要なダメージソース。アスピル効果で継続戦闘能力が大幅上昇します。
エクスデスの使い方
LD武器でよりデバフでHPダメを与えることが可能に
エクスデスは、LD武器の実装によりデバフ「霧散の渦」を与え、2つのデバフで相手のターン開始時にHPダメージを与えることが可能になりました。
今までは「カーズ」だけでしたが、合計で自身の攻撃力の150%のダメ―ジを、相手のターン開始時に与えます。
高BRVを削るスペシャリスト
エクスデスは、相手が数万BRVを所持した場合に、「アルマゲスト」「グランドクロス」「ミールストーム」を使用することで、相手のBRVを0もしくは0に近い数値まで下げることができます。
「ブラックホール」でもBRVを削ることは出来ますが、高BRVを所持した相手に対して、致死量のBRVを削るのにはあまり向いていません。
BRVダメージが通らない場面でしっかりダメージ
エクスデスは、相手のBRVを割合でカットし、自身のBRVを加算してHPダメージを与えます。つまり、BRVダメージを必要としないため、ギミック等でBRVダメージが通らない相手にゴリ押しすることができます。
エクスデス覚醒80の評価
アミダ環境が続く限り厳しい?
個人的な感想になってしまいますが、現状のルフェニアと言うのが「ギミック処理しつつ、アミダテリオンで行動遅延をする」という環境ですので、正直ルフェニア攻略を視野に入れるならば必要ないかなと思います。
もちろん、デバフを解除されないような戦闘かつ、行動遅延が厳しい戦闘でしたら強力だと思います。…とはいえ、エクスデス入れるくらいでしたら他のキャラでよいですね…。
今後使うか使わないか、で言うならば、あまり使わないと思います。
とはいえピンポイントで刺さる場面はある
使わないことの方が多いと思いますが、エクスデスというキャラの特性上、ピンポイントで刺さるクエストというのは必ず出てきます。
- BRVダメージをカットするギミック
- 大きくBRVを所持するギミック
持っておいて損はしないことは間違いありませんが、フリオニールBTを持っている方が、あえてガチャを引く必要はないと思います。
エクスデス断章総評
へくじぇいのExdeath LC Lufenia エクスデス断章ルフェニアをwww.twitch.tvから視聴するコロナウィルスによるテレワーク移行の遅延で、オペラオムニアも新イベントが遅れており、久々のイベントでした。当分新規イベントがないので、エクスデスLDを確保しておきましたが、なんというか…思ったよりもパッとしない性能。
とりあえず、ルフェニアと恩恵チャレンジだけ済ませたので、あとは暇すぎて何もやることないときにクエスト消化しようと思います。